活動紹介
国際化啓発・広報
ホームページの運営
船橋市国際交流協会の情報を発信するためホームページを運営します。ホームページを定期的に更新するボランティアを募集しています。
国際理解セミナー
各国の駐日大使をお招きし、その国の歴史や文化、現地の人々の生活などをわかりやすく解説していただきます。民族舞踊や歌、留学生によるスピーチなども併せて楽しめるプログラムです。
交流・相互理解
インターナショナルフェスティバル
各国の歌やダンスのステージ、スタンプラリー、模擬店などの国際交流イベントを開催します。
協会設立記念事業
1987(昭和62)年に設立した船橋市国際交流協会は、2022(令和4)年に35周年を迎えました。 周年ごとに記念式典を開催し、永年会員表彰などを行っています。
文化交流事業
- ・姉妹都市(米国・ヘイワード、デンマーク・オーデンセ)、友好都市(中国・西安)との市民参加の交流事業を企画・実施
- ・交流補助、民間団体国際交流事業の後援
- ・外国人住民と一緒にバス研修、料理教室などの交流イベントを開催します。
文化交流事業のしおり
留学生派遣事業
姉妹都市・ヘイワード市への留学制度です。
<高校生の派遣>
国際交流協会が費用を補助しカリフォルニア州立大学イーストベイ校付属の英語学校へ高校生を派遣します。
<大学生の派遣>
国際交流協会が費用を補助しカリフォルニア州立大学イーストベイ校へ大学生を派遣します。
外国人支援
日本語教室
外国人住民が、日常生活上必要となる基礎的な日本語を学べる日本語教室を開催しています。 成人(高校生以上)の教室と、子ども(小学生・中学生)の教室があります。 どちらも、対面方式とオンライン方式があり、週1回3か月のレベル別コースです。 成人の教室には、週2回3か月の短期速習日本語講座もあります。
日本語教室・外国語講座日本語ひろば
ある程度の日本語学習を修了した外国人住民等が、日本人と共に会話や交流をしながら、実際に日本語を使って覚えるための場所を提供します。対面方式とオンライン方式があります。
日本語教室・外国語講座日本語学習支援者養成講座
協会の日本語教室で学習支援の活動を行うボランティアを養成する講座です。
<新規養成講座>
新たに活動を始めるボランティアを養成するための講座です。
<ブラッシュアップ講座>
活動中のボランティアのスキルアップを図るための講座です。
災害時外国人支援サポーター養成講座
災害時に言葉や文化が異なることで手助けが必要となる外国人を支援するサポーターを養成します。
「やさしい日本語」を使って外国人に必要な情報を届けるコツや、大規模災害時に設置される「災害多言語支援センター」の役割について学びます。
多文化共生講座
船橋市では外国人住民が急速に増加し、国籍や言語、文化などが多様化しています。地域に暮らす全ての人が、それぞれの違いを互いに尊重しながら理解し合い、共に助け合って活躍できるよう、多文化共生を学ぶ講座を開催します。
- ・多文化共生の考え方を学ぶ講座
- ・やさしい日本語講座
- ・外国の文化を紹介する講座 など
その他
ボランティア派遣
関係機関等からの依頼を受け、協会ボランティアを派遣しています。
- ・小中学校で帰国・外国人児童生徒をサポートする日本語指導協力員
- ・外国人対象の日本伝統文化体験教室(茶道、華道など)の通訳
- ・ふなばし市民大学の講師 など