船橋小学校と市場小学校の6年の生徒たちから募集した国際交流に関する標語が「国際交流のつどい2003」会場の天沼公園で展示され、優秀作が表彰されました。
応募作品は合計91点、全てが斬新で初々しい作品で感心させられましたが、中でも当日表彰された5点の作品はすばらしく、今後船橋市が国際交流を進めて行く中で貴重なものになることでしょう。
ここで優秀な5点の作品をご紹介します。
「えがこうよ 世界の人と 未来の地球」
市場小学校 6年 江川 友理子さん
「笑顔は 世界の共通語」
船橋小学校 6年 五野井 崇さん
「みんなで持とう 世界のスマイル パスポート」
船橋小学校 6年 栗原 彩さん
「世界中に 笑顔の種を広げよう」
市場小学校 6年 大松 加奈さん
市長賞の飯塚美緒さんに少しうかがいました。「今は英語はできないけれど身振り手振りで話せばきっと通じるのでは、と思います。将来、外国に特にアメリカに行ってみたいです。今回の受賞は本当に嬉しいです。」
広報委員 小山