協会宛メール .
最新情報 お知らせ 交流ひろば YOKOSO to Funabashi 掲示板 日本語教室 姉妹・友好都市 国際交流協会 リンク
各公民館教室年間予定表 下記公民館教室をクリックして ください
夏休みを除き、週1回2時間の教室を、6つの公民館と男女共同参画センターで開いています。 外国人が地域の人たちと生活するための日本語学習をお手伝いします。 教室は学習の場であると同時に外国人と地域住民との交流の場にもなっています。 学習者は、まったく話すことも書くこともできない人から大学院生・主婦・ビジネスマンまで様々ですが、それぞれのレベルに合わせてグループ学習をおこなっています。 初級用テキストは「みんなの日本語T・U」(スリーエーネットワーク)を使用しています。
日本語教室の場所と学習時間 開設年月 場所 時間 1992,4 より 中央公民館 火曜午前 09:45〜11:45 1993,1 より 宮本公民館 土曜午後 12:45〜14:45 1993,10 より 薬円台公民館 金曜夜 19:00〜21:00 1994,11 より 二和公民館 火曜夜 19:00〜21:00 1995,4 より 男女共同参画 センター 月曜午前 保育あり 09:45〜11:45 1997.9 より 葛飾公民館 金曜夜 19:00〜21:00 2003,4 より 東部公民館 水曜午前 保育あり 09:45〜11:45
開設年月
場所
時間
1992,4 より
中央公民館
火曜午前
宮本公民館
土曜午後
薬円台公民館
火曜夜
月曜午前 保育あり
金曜夜
水曜午前 保育あり
日本語教室に関心のある方は 交流協会事務局 (電話 047−436−2083)にお問い合わせください。 中国語・英語でも対応しています。
船橋市国際交流協会 船橋市湊町2丁目10番25号 TEL:047-436-2083 FAX:047-436-2089